BONZE
bodhimandala

お坊さんの小話(法話)
〜浄土真宗〜

正信偈
(正信念仏偈)
【書き下し・現代語訳】
[其の十九]

本師曇鸞梁天子
常向鸞処菩薩礼
三蔵流支授浄教
焚焼仙経帰楽邦

【書き下し】
本師曇鸞は、梁の天子、つねに鸞のところに向かいて菩薩と礼したてまつる。三蔵流支、浄教を授けしかば、仙経を焚焼して楽邦に帰したまいき。

【現代語訳】
 中国の曇鸞(どんらん・476〜542)は、得が高く、当時の梁(りょう)という国の皇帝はいつでも曇鸞の住む土地に向かって礼拝(らいはい)し、菩薩(ぼさつ)と仰いでいました。
 曇鸞はある時、病気になり「仏教を勉強するためには、健康で長生きをしなければいけない」と、仙人の不老長寿(ふろうちょうじゅ)の秘法(ひほう)を学びました。秘法を会得(えとく)した曇鸞は、菩提流支(ぼだいるし)という高僧に「不老長寿に勝る法はないだろう」と自慢(じまん)したのです。すると、菩提流支は言下(げんか)に「少しぐらい長生きしても、今この人生の意義に目覚めなければ、空しく死ぬだけだ。人生は長さではない、深さだ」と曇鸞を叱(しか)りつけ、浄土の経典を授(さず)けました。
 さすがに曇鸞は自分の過(あやま)ちにすぐ気付(きづ)き、仙人の聖典をその場で焼き捨て、深く浄土の教えに帰したのです。

前項 正信偈 次項

正信偈トップ


↑TOP

パソコントップ
モバイルトップ
更新履歴
小話(法話)リスト
浄土真宗とは…
0408.jpの訳…
お勤め基礎知識
お経
BONZE bodhimandala
お問い合わせについて
便利帳


Copyright © 2010
BONZE
bodhimandala
お坊さんの小話(法話)
〜浄土真宗〜
all rights reserved.